• 日常を色付け、詠う -リハビリさんだん花-

     

    ブログ

    みなさん、こんにちは リハビリさんだん花の上原です✨ 4月に入り、街の草花がよりきれいだと感じられる季節になりましたね🌼 今回のブログの内容は リハビリさんだん花に通われている利用者様が 趣味で作られている作品をご紹介したいと思います! 今回はお2人の作品を、ご紹介いたします! まず、お1人目  T様(80代 女性) T様は琉歌を詠まれ、新聞に掲載されたり、賞をいただいたこともある方です! 新作を作られた際には、掲示板に掲示させていただいております! 今月の最新作です✨     今月は「沖縄復帰50年の節目」と「春」をテーマに詠われています。 その時の出来事や季節をテーマに、T様の想いを乗せた琉歌は 前向きな暖かい言葉で表現されています😊 他の利用者様から「すてきね~!!」「明るい気持ちになれる」などの声が多く 思わず掲示板の前で立ち止まってしまう程です。 私達スタッフも毎回、新作が楽しみになっています✨ 続いて、お
  • 【書】

     

    ブログ

    みなさん、こんにちは✨ 季節もすっかり春に代わり気持ちが良いですねぇ🌸 さて、デイサービスさんだん花では最近流行っていることが… 【書】 ご覧くださいませ💛 利用者様が書を揮毫しました🎵 (揮毫/きごう 毛筆で何か言葉や文章をかくこと。) 【希望】 【道】 これまた素敵な言葉ですね😊✨ これからもどんどん作品をお届けしますねぇ🎶 それではまた~😊✨
  • オーシャンビュー✨

     

    ブログ

    みなさーん! こんにちは🌞 さて、早速ですがここで質問です! この写真はどこでしょうか❓ 正解は・・・ 【デイサービスさんだん花】 正確に申しますと、フロアから見える景色でございます💛 いやぁ~こんなに綺麗なオーシャンビューを眺める事が出来る デイサービスも中々ないでしょう❓😊 この景色を満喫できるのも デイサービスさんだん花の魅力のひとつなんですなぁ~🎶 みなさんにも是非この癒しを味わって頂きたいですなぁ~😊💛 それではまた~👋✨
  • 壁画

     

    ブログ

    デイサービスさんだん花では 季節に応じて壁画を作成しております! 2月は梅! そして! 3月は桜! このご時世、外出して自然を満喫する事が難しいですよね… しかし!このように、室内でも季節を感じることが出来ればと思い 日々、職員と利用者さんが協力して作成しております! ※作成時はコロナ感染対策を徹底し行っています。 指先を動かす事は、脳に刺激を送り物忘れ予防にもなるので 一石二鳥でございますね♪(≧▽≦) 次回作もお楽しみに~💛
  • 👹鬼は外!福は内!👹

     

    ブログ

    こんにちは✨ガーデンデイサービスの城間です🌞 ワタクシ今回なんと、、、 初ブログアップ担当なのです😬😬😬 優しい目で読んでいただけたら助かります(๑•﹏•)そして今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m✨ ・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚ さて、2月も終盤に突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか✨ 今月は《喜び》というテーマに因んでガーデンデイサービスの近況を書き綴りたいと思います😊 去った2月3日に節分行事で豆まきを行いました(*▼▽▼)/・゜゜・。 新聞紙で作ったボールで「鬼は〜外!福は〜内!」とコワイ鬼さん👹を退治💪🔥 楽しそうな笑顔や思いっきり腕を振って投げている利用者様の姿も見ることができ、とても楽しい行事となりました✨✨ 無病息災🔥疫病退散&
  • 良い旧そーぐぁちでーびる🎍ガーデンデイサービス

     

    ブログ

    こんにちは✨ ガーデンデイサービスの金ちゃんです😆✌️ 今日は日々の喜びをお伝えしたいと思います〜♩ 年が明けて、新年の挨拶に✨と ご家族様が素敵な着物を 着ていらしていたところをパシャリ☺️📸💗 100歳を超えているN様も しっかりと目を見開いて カメラ目線いただきました♡ 職員一同、素敵な着物姿に癒されました☺️ なによりN様とご家族様の笑顔を見られたことが 本当に嬉しかったです💖
  • リハビリさんだん花の最新の「喜び」

     

    ブログ

    みなさん、こんにちは お久しぶりです!!リハビリさんだん花の上原です✨ 今回はテーマは「喜び」 とてもタイミングの良いテーマです☆ というのも、2月19日に 「第1回 お料理クラブ2022」を開催しました! 今回、お料理クラブを開催するきっかけになったのは 入所施設で生活されている、利用者様との会話で 「昔は、料理が好きで、みんなが集まる時はサーターアンダギーとか作ったわけさ~でも今はできないさ~ね~」 という、一言から始まりました! そこから、お料理好きの利用者様に声を掛け、 「人参てんぷら~をみんなに食べさせたいさ~」と言う声もあり サーターアンダギーと人参てんぷらをみんなで作ろう!ということになりました✨ ↑こんなに沢山できました✨ ↑出来上がったあとはみんなでもぐもぐタイム★ サーターアンダギーも人参てんぷらも美味しくできました! 今回コロナ禍の中で
  • 「喜」

     

    ブログ

    皆々様、こんにちは! デイサービスさんだん花の古謝でございます(*^-^*) さて、2022年も2月へ突入 そうです!ずばり今月のテーマを発表! 「喜」 このテーマにちなんだ出来事を皆様にお届けします! 先日、我々の元へ 沖縄西濃運輸株式会社様から素敵なプレゼント! リハビリパンツやパッド(大量!) まさに喜! ※沖縄西濃運輸株式会社 玉城支店長(写真右) デイサービスさんだん花 管理者 津波古(写真左) 異業種でありながらも、このような繋がりを大切にし これからも「喜」の輪を広げていこうと思います! それではまた~♪
  • デイサービスさんだん花 ご挨拶☆

     

    ブログ

    遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます! 昨年、株式会社さんだん花は創立20周年を迎えました。 皆様のお陰で感謝感謝でございます。 今年は寅年なので 新しい事にトラ(寅)イ! みんなの笑顔(ガオー)に会いタイガー! ハッピージャムジャム! ということで、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 明るく愉快な職員達がお待ちしております! ※コロナ感染拡大前に撮影しています。 今現在、大変な時期ではございますが、力合わせて乗り越えていきましょう! 古謝がお届けしました!