弊社スタッフが第35回「外国人による日本語弁論大会」へ出場しました。

ブログ

さんだん花スタッフまつばらです。

 

 

 

2月10日(土)恩納村にある、OIST

 

1

 

 

沖縄科学技術大学院大学の講堂にて

 

 

3

 

 

沖縄県国際交流・人材育成財団主催の

 

外国人による日本語弁論大会が

 

開催されました。

 

 

4

 

 

 

立派な会場

 

2

 

 

出席の理由は、ガーデン、デイサービスで

 

働いているスタッフの応援です!

 

なんと2年連続で

 

最終選考に残っています。

 

 

右の女性。1番目の発表に緊張。

 

5

 

 

 

 

 

演題は母国にいるお父さんの話。

 

7

 

 

弁論では、

 

幼少期から続く、お父さんの厳しさや

 

現在の関係性について。

 

また、小さい兄弟の今後など

 

不安を抱えながら、

 

家族を想い、生きていく為に

 

日本で沖縄で学んでいる決意を

 

表現してくれました。

 

6

 

 

聞いている私も

 

「自分が何の為に仕事をしているのか」

 

改めて思い出す機会にもなりました。

 

 

 

 

弁論大会、大変お疲れさまでした。

 

3月に学校卒業しても頑張って下さいね。

 

さんだん花は、あなたを応援しています!