12.1 宜野湾市 多職種研修会、討論会。パネリストで弊社ケアマネ参加

ブログ

 

さんだん花スタッフまつばらです。

 

去る12月1日(土)宜野湾市の

 

ジュビランスにて、第1回 宜野湾市

 

多職種研修会が行われました。

 

 

 

%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%93%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%81%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%ef%bc%91

 

 

テーマは「看取り」

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b04

 

 

参加費無料という事もあってか

 

多職種に限らず、市民の方も多く

 

約200席程、埋まっていました。

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b02

 

 

事例として、

 

中部医師会の訪問看護師さんが

 

3年間担当した利用者様の

 

経過状況を交え、家族様との話し合いなど

 

在宅看取りまでの内容を紹介。

 

 

 

第2部では、

 

看取りについての討論会を

 

様々な業種より専門家が壇上で

 

事例を交え説明。

 

 

 

弊社ケアマネジャー新垣も

 

パネリストとして参加

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%ef%bc%95

 

 

今回参加した事で、

 

どうしてほしい等の本人意思確認や

 

どうしていくか等の家族間の

 

話し合い・協力が、いかに必要なのかを

 

改めて考える機会になりました。