• 2
  • ビデオ通話サービス開始のご案内(住宅入居者様)

     

    お知らせ

    2020.8.1(土)更新 ご案内 入所者様とそのご家族様限定で ビデオ通話を行えるよう準備致しました。 感染拡大防止の為、当施設への面会制限は 引続き継続させて頂いております。 ビデオ通話利用をご希望の方は 各入居施設へお電話下さい。 資料を送付または、屋外でお渡し致します。 尚、本サービスは無償アプリLINEを 利用し、ビデオ通話サービスを行うものです。 その点を理解の上、ご利用ください。 ※ビデオ通話利用期間は原則、国又は県の 「新型コロナウイルス感染症に係る 緊急事態宣言の解除」+「当施設の 面会制限解除」の日までとします。 ・ガーデン/宇地泊(案内詳細) ・ハピネス/大山(案内詳細) ****************************** LINE利用で可能な事 ①LINEビデオ通話を始める
  • %e3%82%b5%e9%ab%98%e4%bd%8f%ef%bc%88%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%b3%ef%bc%89%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%85%a5%e3%82%8c%e6%9b%bf%e3%81%88
  • ガーデン(宇地泊)/ビデオ通話サービスについて

     

    お知らせ

    2020.8.1(土)更新 ※さんだん花ガーデンへ 入居されている方が対象です。 ご案内 ガーデン(宇地泊)/ビデオ通話について ご希望されるご家族様は 以下、施設担当までご連絡下さい。 資料を送付または、屋外でお渡し致します。 お問合せ ガーデン デイサービス TEL 098-943-2237 担当 宮平、宮里 ※ビデオ通話利用期間は原則、国又は県の 「新型コロナウイルス感染症に係る 緊急事態宣言の解除」+「当施設の 面会制限解除」の日までとします。 ▼ビデオ通話サービス、全体のご案内 http://www.tougou.jp/info/?p=4088&preview=true
  • cimg2601
  • ハピネス(大山)/ビデオ通話サービスについて

     

    お知らせ

    2020.8.1(土)更新 ※ハピネスさんだん花へ 入居されている方が対象です。 ご案内 ハピネス(大山)/ビデオ通話について ご希望されるご家族様は 以下、施設担当までご連絡下さい。 資料を送付させて頂きます。 お問合せ 大山デイサービス TEL 098-890-1212 担当 津波古、池原 ※ビデオ通話利用期間は原則、国又は県の 「新型コロナウイルス感染症に係る 緊急事態宣言の解除」+「当施設の 面会制限解除」の日までとします。 ▼ビデオ通話サービス、全体のご案内 http://www.tougou.jp/info/?p=4088&preview=true
  • 嬉しい差し入れ~

     

    ブログ

    ~カデナから配信~ 朝、出勤すると職員より~ 今、1つでも多く必要な マスクや除菌アルコールを頂きました!!( *´艸`) キッチンペーパで作成された つかい捨てマスク。 柄もついていてキッチンペーパー感が 全くなく、かわいいです。 布のマスクは数日前に職員の友人より 心温まるお手紙と一緒に同封され届きました。 今、不織布マスクが店頭にもなく。 もし見つけたとしても すごく高い額で売られていたりしている中。 このように、差し入れを頂けるなんて とても嬉しいです(*´ω`*) 今ではアルコール除菌の入手困難で、 某ネットオークションでは すごく高騰していたり。 差し入れをしてくれた方々も ホントは自身で必要なはずなのに。
  • 鍼灸整骨院 5月のお知らせ

     

    お知らせ

    みなさん、こんにちは♪ 整骨院のヨナミネです!(^^)! 5月のお知らせです! ●5/4(月)・5(火)・6(水)ゴールデンウィーク休診日 ●5/25(土)休診日 スタッフ一同、 毎朝の検温・院内の消毒・手指消毒はじめ 体調管理までしっかりと行い 皆様のサポートをしていきます。 宜しくお願いしますm(_ _)m ↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓ さんだん花ガーデン鍼灸整骨院
  • 変わった来客~

     

    ブログ

    どーも。お久しぶりです。 カデナからの配信です。 あっという間に4月になりましたね~( *´艸`) 今日はね~ こんな変わった来客があったの~ ギャーーーーーーーーーΣ(゚Д゚) トカゲーーーーーーー!!!!! 彼?彼女?がトイレのドアを 見上げてる姿を職員が発見!!! トイレ待ちしていたのかな・・・? 結局、職員に捕獲され~ 利用者さんに見せると 色々な呼び名が飛び交い 会話に華がさき・・・ そこで気づいた事が。 トカゲって、地域によっては 呼び名が変わるらしいですね~ 読谷は・・・ グリーンバンバン(笑) なんやねん。グリーンバンバンってw 宜野湾は・・・ じゅーみーw
  • 福祉を学ぶ高校生へ ~第3弾 「人生の最期、看取りについて」~

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 3月19日(木)に嘉手納高校 総合学科福祉系列の生徒向け特別授業 福祉を学ぶ高校生へ 第3弾 ~「人生の最期、看取りについて」~ の特別授業を行いました。 ※コロナウイルス対策の学校臨時休校を終え、 3月16日(月)より学校通常登校再開。 生徒を前に講座を行う、 さんだん花ケアマネジャー 新垣 授業は3項目に分けて実施 ①人生の1ページに登場出来る仕事 . ~ 介護保険とケアマネジャー ~ ②自分らしく生きる支援、家で地域で最期まで . ~ 看取り事例を通じて ~ ③もしばなカードゲーム . ~ ワークショップ ~ 授業の様子 高校生の取組みを取材に来てくれた皆様 ありがとうございました。 順不同