さんだん花の敬老会 2019.9.30 ブログ さんだん花スタッフまつばらです。 私たち介護事業所の特別なイベント と、いえば9月の敬老会! 特別な日の当日、 ①気になるお昼のご馳走(キッチン)と ②社内のエンターテイメント集団 さんだん花 劇団(座長かつおじぃ)を 密着撮影 ( *´艸`) 職員は利用者の皆さんへ楽しんで頂く為、 自身の出来る事に集中しています! そんな、特別な日を動画でお楽しみ下さい。 以下写真をタップすると動画を視聴出来ます。 kitchen さんだん花 劇団
鍼灸整骨院 10月のお知らせ 2019.9.27 お知らせ みなさん、こんにちは! 整骨院のイトカズです(^^)/ <10月のお知らせ> ●10/14(月)体育の日 受付時間 9:00~17:00 ●10/26(土) 休診日 と、なっております。 ご迷惑をおかけしますが 宜しくお願いいたします!
園児との交流会♪ 2019.9.26 ブログ おひさしぶりです。 さんだん花カデナの宮里です! 今月の16日は敬老の日でしたね♪ て、ことで・・・ 町内のかわいいかわいい保育園児たちが 遊びに来てくれました!! わーい!わーい!! さった、9/18(水)に27名の 5歳の園児たちが さんだん花カデナに 遊びに来てくれました! 元気よく朝の挨拶をし、、 その後は、歌とダンスを 披露してくれました。 こうやって利用者さんに 見せるために、きっと子供達は 一生懸命練習したんだろなぁ~・・・ 考えると、 胸の奥がキューーーーーンとして、 涙腺も崩壊しそうな気持ちになりました。 利用者様もとても穏やかな表情で子供たちを 見守っている姿が見られ、 なんだか私たちもホッコリしました。 歌とダンスを
ユーチューバーから新作のお知らせ🙋 2019.9.25 ブログ こんにちは~🙆✨ リハビリさんだん花の金ちゃんです♩ 今日は筆が乗ってるので← 2回目の更新です(#^.^#) 昨日、 楽に出来る介助シリーズの動画の 新作が公開となりました👏パチパチ 今回は、前回の 「重度の方の寝返り介助」 からの続きで、 「重度の方の起き上がり介助」 について解説させていただきました! 足の関節が固くなって動かしにくい方、
リハビリさんだん花のウェルカムスペース👰🌼 2019.9.24 ブログ こんにちは~🙆💕 お久しぶりです(#^.^#) リハビリさんだん花の金ちゃんです♩ 先日は十五夜でしたね🌕✨ 十五夜にちなんで、入り口スペースを 利用者様と手作りした作品で 飾りつけしましたよっ(*^▽^*)🎶 \ ジャジャジャジャーン / 結構可愛らしくできました💖 リハビリさんだん花の中では 「もうすぐ十五夜だね~♩」と 季節を感じる会話が豊富で、
真夜中の独り言 #05 秋が待ち遠しい・・・ 2019.8.29 ブログ も~すぐ あ~き ですねぇ♪ どうも! ハピネスさんだん花の 仲間 です! みなさま! あつ~~~い夏をいかがお過ごしでしょうか! 私はキンキンに冷えたクーラーの部屋で、 TV鑑賞やアイスを食べたりと快適に過ごしております(笑) 今回、話しをさせて頂きますのが、 「時間」です。 Time Is Money(時は金なり) 当然ですが、私たち人間には限られた時間が あります。 その時間をいかに過ごすかで、 豊かな人生になるかが決まると私は思ってます。 人により有意義な時間というのは様々だと思います。 勉強している時、寝ている時、食事の時、 人それぞれなのです。 私はそれを意識しながら日々、 それぞれの入居者様にとって有意義な時間を 過ごして頂けるように、お手伝いをさせて頂いています。 「秋」とは少し関係が無くなりましたが(笑) 食欲の秋
鍼灸整骨院 9月のお知らせ 2019.8.28 お知らせ みなさん、こんにちは^^ 整骨院のイトカズです♪ 9月のお知らせです! ●9/16(月) 敬老の日 受付時間 9:00~17:00 ●9/23(月) 秋分の日 受付時間 9:00~17:00 ●9/28(土) 休診日 となっております! ご迷惑をおかけしますが 宜しくお願いしますm(_ _)m ↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓ さんだん花ガーデン鍼灸整骨院
お出かけ行きました 2019.8.9 ブログ こんにちは~~ ガーデン デイサービスの 座喜味です。 ガーデンデイサービスでは 本人の希望や目標に合わせて 外出支援を行っています。 7月 第1回目は 102歳のNさん 「パンを買いに行きたい」 夢が叶いました 自分で好きなパンを選び お会計もできました!! 7月 第2回目は ドライブが好きな Mさん サンエーにお買い物へ 「お願いしま~す」 普段と変わったことすると
ユーチューバーからのお知らせ🙋 2019.7.30 ブログ こんにちは~🙆💛 リハビリさんだん花の金ちゃんです🎵 おかげさまで、 『楽にできる介助シリーズ』の続編が 解禁になりました!!!!!!!! 今回のテーマは『階段昇降』です🌠 バリアフリーな世の中に見えますが 家の前の段差や外出先など さまざまな環境が想定されますので 少しでもお役に立てたら幸いです✨ LINEお友達のみの 限定配信となっています♩ 新しくお友達登録した方でも 過去の4つの動画も閲覧で
勉強会 2019.7.25 ブログ こんにちは さんだん花カデナの宮里です 梅雨も明け夏本番になりました!! 皆さん、夏バテしていませんか? さて。本題へ・・・ さんだん花カデナでは 2ヵ月に一度、看護師による 健康についての勉強会を 利用者様に向けて 行います。 令和一発目のテーマは・・・ 「フットケア」について。 今までは夏の勉強会といえば 熱中症であったり、ウイルス系の 勉強でしたが、 今回は 「フットケア!!!」 斬新・・・ と、私の心の声・・・ なぜ「フットケア」は大事なの?? それはね、 ①しっかりと自分の足で歩く為 ②足トラブルの予防 ③転倒予防