「職業人講話」で大謝名小学校へ

ブログ

 

さんだん花スタッフまつばらです。

 

11月12日(火)に宜野湾市の依頼で

 

大謝名小学校6年生、81名に対し

 

仕事の魅力・やりがいについて

 

弊社宮城が講話を行いました。

 

2019-11-12%e5%a4%a7%e8%ac%9d%e5%90%8d%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%ac%9b%e5%92%8c_191112_0001

 

講話者は3名(3社)で、1番目に発表!

 

2019-11-12%e5%a4%a7%e8%ac%9d%e5%90%8d%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%ac%9b%e5%92%8c_191112_0002

 

内容として、宮城より職種の仕事内容や

 

多職種との連携、やりがい、魅力、

 

現在の会社に入るまでの経緯を紹介し

 

生徒の質問に対してもリアルに回答。

 

2019-11-12%e5%a4%a7%e8%ac%9d%e5%90%8d%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%ac%9b%e5%92%8c_191112_0004

 

小学生にとって、介護事業所は関わる

 

機会の少ないお仕事ですが、

 

今回の話で身近な地域に多くの職種が存在し、

 

地域でも社会へ貢献していることを

 

感じてもらえれば嬉しいです。

 

 

 

また、宮城は休憩中に2人の生徒から

 

サインを求められ戸惑いながら

 

初サインしてあげたそうです (^-^)

 

 

2019-11-12%e5%a4%a7%e8%ac%9d%e5%90%8d%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%ac%9b%e5%92%8c_191112_0012

 

講話後、正門前にて。

 

 

 

*******************************

小学生からの質問

 

Q.介護の仕事をしていて辛いことは何ですか?

 

A.デイサービスには認知症や様々な

病気の方が通われていて、ケアをしている時に

急に怒られたり、怒鳴られたりする時があります。

その時は正直辛いですが、「何が嫌だったのかな?

次はこうしてみようかな?」と考え、

次にいかせるようにしています。

*******************************