• 真夜中の独り言 #01 ご挨拶

     

    ブログ

    みなさま!初めまして! さんだん花スタッフの 仲間 と申します。 私は「サービス付き高齢者向け住宅」の 「ハピネスさんだん花」で夜勤スタッフとして 勤務させて頂いています。 そんな私が、、、、、、 「真夜中に思ったことを独り言の様に書いていく」 そのようなニュアンスでブログを書いていこうと 思います。(笑) また、ポジティブ思考を常に意識しているので このブログを読んでくれた方々が少しでも ポジティブでハッピーになれるような事を 発信していこうと思っています。
  • 2/25(月)大山デイサービスにて、やんばるクイナーズLIVEのご案内

     

    イベント

    さんだん花スタッフまつばらです。 大山デイサービスでは初となる やんばるクイナーズLIVE03を 下記日程にて開催致します。 ケアマネジャーの皆様へ 当日見学はもちろんの事、 利用者様の利用日調整なども 相談員にて対応させて頂きますので、 お気軽にお問合せ、ご来場下さいませ。 日  時:2月25日(月)14:30~ 場  所:大山デイサービス 入 場 料:無料 T E L:890-1212 お問合せ:相談員まで ▼過去LIVE動画はこちらをクリック
  • 「がん治療の鍵」講演会

     

    お知らせ

    第41回「がん治療の鍵」講演会のご案内 がんの患者様とそのご家族の方を対象とした講演会です。 がん克服を目指す クリニックぎのわん院長 天願 勇による、 “低分子フコイダン” を取り入れた統合医療の講演になります。(参加無料)        記 ■期日:平成31年2月24日(日) ■時間:開場/13時30分 開演/14時~ ■場所:沖縄県立博物館・美術館 (住所:那覇市おもろまち3-1-1 TEL:098-941-8200) ■主催:NPO法人 統合医療と健康を考える会 ■講演会へのお申込み 申込み受付専用ダイヤル: 0120-661-596(統合医療と健康を考える会)で 承ります。 講演会についての詳細は、下記のサイトでご確認いただけます。 NPO法人 統合医療と健康を考える会 講演会のご案内
  • グループ 大運動会2018 ※職員向け

     

    イベント

    さんだん花グループ職員の皆様 Peace会、会長です。 去る11月23日に行われました 大運動会、大変おつかれさまでした。 社内案内板 おかげ様で今年も 他部署との交流、親睦を兼ねた 活動を行うことが出来、互助会としても 有意義な活動となりました。 写真・動画の案内準備が整いましたので 紹介したいと思います! 大運動会2018 動画はこちら ▼大運動会2018 ▼昨年の様子と事前案内
  • 中部美容専門学校との交流会

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 先日行われました、 中部美容専門学校との交流会、 7名の生徒さんより 約30名の利用者さんへ 美容施術を施して頂けました。 ハンドマッサージ、ネイル、メイクと 3種類ものコースを受けれるので 特に女性利用者さんはウキウキ 利用者さんは、 孫にあたるような世代の生徒さんと マッサージなどで肌の触れ合いがあり ネイルやメイクで綺麗になる過程を 楽しみ、気分を上げてもらい たわいのない会話を楽しみながら 素敵な時間を過ごす事が出来ました。 中部美容専門学校の生徒さん及び 引率の先生方、今年も利用者の皆さんへ 素敵なクリスマスプレゼントを
  • 第2回 Pepper活用セミナー 那覇・南部地区へのご参加、ありがとうございました。

     

    イベント

    さんだん花スタッフのまつばらです。 12月12日(水) 沖縄県立美術・博物館にて行いました 那覇・南部地区対象の Pepper活用セミナーは、 多くの企業様へご参加頂けました。 誠にありがとうございます。 12社、20名の参加者様 ご参加頂いた皆様より Pepperに関する沢山のご質問を 頂くことが出来、業界全体の悩みとして コミュニケーションロボットや 介護ロボットへの関心の高さを 改めて感じる事となりました。 弊社では、今後も新たな事例を 皆様へ提供できるよう、楽しみながら Pepperと共に成長して参りたい思います。 皆様、お忙しい中ご参加頂き 誠にありがとうございました。
  • 12.4~12.6 普天間高校生、インターンシップ記録

     

    ブログ

    普天間高等学校 1年 上江洲美空 訪問部署 ガーデンデイサービス 今回は3日間、 ガーデンデイサービスに行きました。 1、2日目は、 体温・血圧の測定、 入浴後髪や足を乾かしたり、 建物の周りを歩くときにサポートしたり しました。 3日目は、 アロママッサージ、食事のお手伝いを 体験させて頂きました。 3日間を通して、介護の大変さ、 楽しさなど色々学ぶことが出来ました。 さらに、介護の仕事と言っても、 色々な職業や資格があることも 知ることが出来ました。 職員の皆さんの仕事に向き合う姿勢が すごく真剣で、かっこいいなと 思いました。 とても貴重な体験をさせて
  • 12.1 宜野湾市 多職種研修会、討論会。パネリストで弊社ケアマネ参加

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 去る12月1日(土)宜野湾市の ジュビランスにて、第1回 宜野湾市 多職種研修会が行われました。 テーマは「看取り」 参加費無料という事もあってか 多職種に限らず、市民の方も多く 約200席程、埋まっていました。 事例として、 中部医師会の訪問看護師さんが 3年間担当した利用者様の 経過状況を交え、家族様との話し合いなど 在宅看取りまでの内容を紹介。 第2部では、 看取りについての討論会を 様々な業種より専門家が壇上で 事例を交え説明。 弊社ケアマネジャー新垣も パネリストとして参加 今回参加した事で、 どうしてほしい等の本人意
  • 11.13~11.15 宜野湾高校生、インターンシップ記録

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 先日、宜野湾高校の1年生2名が インターンシップとして3日間体験に 来てくれました。 高校1年生とはいえ 1日の目的を持って真面目に取組み 上手くいかなかった事は、 翌日課題として取組む意識の高さに 非常に感心させられました。 利用者の皆さんと行う 挨拶やコミュニケーションも 日に日に良くなり、 男子生徒でも積極的に コミュニケーションを取れる事は、 私にとって良い驚きです。 職員とも年齢差関係なく 楽しそうに仲良く接しており、 少しだけでも介護事業の雰囲気を 感じてくれたと思います。 宜野湾高校生のお二人さん 弊社へ体験に来てくれて、 ありがと
  • 12月12日(水)14時、Pepper活用セミナー 開催のご案内

     

    イベント

    12月12日(水)に 今回は那覇・南部地区を対象とした pepper活用セミナー  を開催致します。 今回もソフトバンク担当者より Pepper の全国病院・介護施設事例などを 幅広くご紹介! また、弊社現場の活用事例や 導入後どのように運用しているのか等も この機会にご紹介させて頂きます。 皆様のお申込みお待ちしております。 ▼ セミナー案内ページへ ▼ セミナー詳細、参加申込みPDFへ