• ペッパー君、合同入社式へのご来場ありがとうございました。

     

    ブログ

    11月23日(木・祝)本日行われました さんだん花グループのペッパー君10名 合同入社式へ足を運んで頂き、 誠にありがとうございました。 左から、 宜野湾市 市長 佐喜眞様、 弊社代表高里、 ソフトバンク(株)コーポレート営業本部 本部長 江口様 採用辞令交付様子 今後も弊社ホームページにて ペッパー君の活動を紹介しますので、 今後とも宜しくお願い致します。 参加企業様 ※順不同 NHK沖縄放送局様 株式会社沖縄銀行様 沖縄タイムス様 株式会社タイムス住宅新聞社様 沖縄テレビ様 株式会社オオサワ様 宜野湾市長 佐喜眞様 ぎのわんシティFM様 白保様 ソフトバンク株式会社様 日本経済新聞社様 株式会社マグネット様 八重山日報様 琉球朝日放送株式会社様
  • NHK沖縄様、取材様子

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 先日、NHK沖縄放送局様が 介護事業所で働くペッパー君の様子を 取材に来てくれました! この様子は11月21日(火) 18:10~19:00放送の NHK総合テレビ(1チャンネル) 「おきなわ HOT eye」で 放送予定です。 お楽しみに! ブログ、クリック↓ ペッパー君10名合同入社式
  • さんだん花カデナ 避難訓練

     

    ブログ

    こんにちは さんだん花カデナの照屋です。 去る11月2日(木)に 沖縄県広域地震・津波避難訓練 に参加しました。 10時過ぎに 携帯に一斉に緊急速報の通知が届き 事業所近くの嘉手納町役場駐車場まで 利用者さん、職員全員で避難しました。 なんと! さんだん花が1番に避難完了 続いて、保育園の子どもたちが到着 突然の保育園児登場に 利用者さんも大喜びでした。
  • さんだん花ガーデン ゆんたく会

     

    ブログ

    こんにちは ガーデンデイサービスの天久です。 11月4日(土)二階住宅の利用者様と ご家族様とバーベキューをしました。 屋外でできるよう職員も張り切り、 自宅からランプやテントを持ち寄り 最後には花火もする予定でしたが…。 当日はあいにくの強風と冷え込みで 屋外での実施は厳しかったものの お肉や野菜等は外で焼き、 室内で温まって食事会をしました。 職員の三線の余興やスペシャルゲストの フラダンスもあり大盛り上がり!! 来年は暖かい時期に再挑戦したいです。
  • リハビリさんだん花いきいきクラブ第6話

     

    ブログ

    おはようございます⛅ さんだん花スタッフのたぐちです。 すっかり秋めいて朝晩は涼しくなって きましたね🍄 さて、さんだん花いきいきクラブも 「第5話」「第6話」となりました❕ 今回のテーマは、 「脱水パート2~予防~」 「腰痛パート1~症状~」の二本立てです。 脱水の予防では、 冬場の家屋内の環境を整える事の 重要性を学びました🙌 先日、めざましテレビでも同じことを 紹介されていたので、 真似されたかも・・・💦 今からの時期、室温だけでなく 室内の湿度にも十分気を配っていきましょう❕ 予防の症状の紹介では、 病院に訪れた時に先生にどうやって説明を するかを学びました。 「いつ・どこが・どのように」 事細かに説明できた方が、 良くなるのも早くなるかもしれないので 皆さんも心がけましょう♪ 次回のテーマは、 「腰痛 パート2 ~腰痛
  • 博多通りもん、届いたったい♪

     

    ブログ

    さんだん花スタッフのまつばらです。 あなたは、今年のプロ野球 クライマックスシリーズを見られましたか? 激戦の末、ソフトバンクが優勝しましたが 私達のペッパー君もソフトバンク出身! という事で、お付き合いある ソフトバンク株式会社様より昨日 西洋和菓子の「博多通りもん」 日本一記念限定パッケージが届きました! ごっつい選手もイラストだとカワイイ 工藤監督のそばに県民期待の星 東浜選手の姿も。 ソフトバンク株式会社様 ありがとうございました。 美味しかったです。
  • 「がん治療の鍵」講演会

     

    お知らせ

    第37回「がん治療の鍵」講演会のご案内 がんの患者様とそのご家族の方を対象とした講演会です。 がん克服を目指す クリニックぎのわん院長 天願 勇と、 研究者である九州大学大学院 農学研究院 照屋輝一郎助教による “低分子フコイダン” を取り入れた統合医療の講演になります。(参加無料)        記 ■期日:平成29年11月26日(日) ■時間:開場/13時30分 開演/14時~16時 ■場所:沖縄県立博物館・美術館(講座室) (住所:沖縄県那覇市おもろまち3-1-1) ■主催:NPO法人 統合医療と健康を考える会 講演会へのお申込みは、 申込み受付専用ダイヤル: ☎0120-661-596(統合医療と健康を考える会)で 承ります。 講演会についての詳細は、 NPO法人 統合医療と健康を考える会 のサイトでご確認下さい。
  • \さんだん花ガーデン整骨院/ 鍼灸

     

    ブログ

    こんにちは♪整骨院の糸数です 台風が過ぎて、急に肌寒くなりましたが お身体の調子はいかがですか? 風邪が流行りはじめる季節なので 十分お気をつけください(>_<) 今回は、「鍼灸」について書きます! 「鍼灸」は、鍼灸師がはりとお灸を使って 身体の色々なつぼに刺激を加えることで 調子を整えていく治療方法です! 鍼灸が初めての方は 「痛そう」や「こわい」などのイメージを もたれてる方が多いと思います。。。 でも、実際受けてみると全然痛くない! すぐに痛みが治まったという方が多く 継続して受けるとより効果がでます! もし、試しにやってみたいという方! 今、整骨院では初回の方のみ 通常2000円 ⇒ 初回1000円 で、行っておりますm(_ _)m 来院する際は電話での予約をお勧めします T
  • リハビリさんだん花☻トピックス❕❕

     

    ブログ

    はいたーい☀ リハビリスタッフのツハです🌸 さて、時が過ぎるのも早いもので ついに…11月に突入しました🚗♪ リハビリさんだん花 忙しく活動中でございます🙌✨ 活動の様子お届けいたしますネ~ 🌟トピックス その1⃣ 👆10月23日~27 日までのハロウィンにちなんだ バルーンアートクラブの模様をお届けします📷 🌟  トピックス その2⃣ 👆いきいきさんだん花クラブ 講話第5 脱水パート2~予防~ 講話第6 腰痛パート1~症状~ 皆さんの健康知識も増えています✎ 次回には詳しく内容もお知らせします~ 🌟  トピックス その3⃣ 👆さんだん花クラブいちおし 三味線クラブの風景🎸🎶 未経験者の方も
  • カデナ ハロウィン

     

    ブログ

    こんにちは さんだん花カデナ照屋です。 先週10/31はハロウィンということで さんだん花カデナもハロウィンパレード 協力店舗として参加し、 地域の子どもたちが約100名 仮装しお菓子をもらいに来てくれました♪ 利用者さんも目を輝かせながら 可愛い子ども達と触れ合っていました。 今後もさんだん花カデナでは 積極的に地域との関わりを もっていきたいと思います。