9日目の介護支援専門員 専門研修課程Ⅰにて弊社居宅新垣が講師へ

ブログ

 

さんだん花スタッフまつばらです。

 

 

7月3日(火)浦添市社協にて行われた

 

介護支援専門員 専門研修課程Ⅰ

 

9日目の研修。

 

kimg0255-2

 

 

kimg0254-2

 

156名参加の研修において

 

弊社居宅の新垣が講師を務めました!

 

kimg0253-2

 

 

 

なかでも、午後に行った

 

「多様な人材確保と生産性の向上」では

 

 

screenshot_20180704-164159

 

国も推進し始めている

 

ロボット活用や外国人雇用について

 

様々な人財がいる、さんだん花を

 

事例として動画で紹介

 

screenshot_20180704-164302

※人型ロボット・ペッパーと利用者さんの

やりとりで笑いがおき、和む場面も。

 

 

 

人材不足と言われる介護業界で、

 

介護職員が来るのを、

 

待っているだけではなく

 

ストレングス視点と

 

エンパワメントアプローチによって

 

様々な資源を活かすマネジメント能力も

 

ケアマネには必要になるのでは??と

 

 

1つの選択肢として紹介しました。

 

 

 

 

▼動画

(ロボット、利用者様対応様子)

 

(外国人、利用者様対応様子)