勉強会

ブログ

こんにちは

さんだん花カデナの宮里です

 

 

梅雨も明け夏本番になりました!!

皆さん、夏バテしていませんか?

 

 

 

さて。本題へ・・・

 

 

さんだん花カデナでは

 

 

2ヵ月に一度、看護師による

健康についての勉強会を

利用者様に向けて

行います。

 

 

令和一発目のテーマは・・・

 

 

 

「フットケア」について。

 

 

 

今までは夏の勉強会といえば

 

熱中症であったり、ウイルス系の

勉強でしたが、

 

 

 

今回は

 

 

「フットケア!!!」

 

 

斬新・・・

 

と、私の心の声・・・

 

 

image1-%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a

 

 

なぜ「フットケア」は大事なの??

 

 

それはね、

 

 

 

①しっかりと自分の足で歩く為

 

②足トラブルの予防

 

③転倒予防

 

 

 

足のケアは

 

 

自分に関心をもつ!!

 

 

爪は身体の健康度合いを

知らせてくれる。

 

 

それだから

 

 

大事なのです!!!

 

 

 

 

 

 

数人いる看護師のメンバーによる

審査をクリアしなければ

このような文書ができないのです。

 

たくさん、ダメ出しの指摘を受けながら、

看護師の城間は耐えながらも

 

無事に書類を完成する事ができました。

 

 

 

誰が読んでも分かりやすいようにと

試行錯誤を繰り返しながら

 

城間さんの血と涙と汗の結晶で

ございます(笑)

 

 

image2-%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a2

 

 

さぁ、城間よ!!

 

ここは、あなたの舞台よ!

大きな声で利用者様にフットケアの

大事さを伝えて下さい!!( *´艸`)