• ケアマネジャー向け勉強会「医療連携のポイントとケアマネジメント」へのご参加ありがとうございました。

     

    ブログ

    6月15日(木)14:00より 宜野湾市大山公民館にて行われました、 クリニックぎのわん主催の ケアマネジャー向け勉強会 「医療連携のポイントとケアマネジメント」につきまして、   お忙しい中、ご参加頂きました皆様 誠にありがとうございました。 こちらのページでは 勉強会にて頂いたアンケートより 了解を得られている内容につきまして、 参考になればと思い、 一部を掲載させて頂きます。 当日の様子 また、クリニックぎのわんでは 今後、訪問診療事例発表会を 検討しております。 その際は、改めてご案内させて頂きます ので、今後とも宜しくお願いします。 クリニックぎのわん/さんだん花グループ アンケート結果は、 下の(さらに・・・)をクリックして下さい。 (さらに&helli
  • さんだん花ツアーズを行いました!

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 先日リハビリさんだん花、企画の 「さんだん花ツアーズ」へ行って来ました。 今回はゴルフで 挑戦者は3名様です! リハビリさんだん花では 利用者の皆さんへ 好きなこと、興味があることを やってもらいながら、 身体機能の向上を目指す。 という取組も行っております。 中でも、ゴルフは体の体幹を軸に 足腰、上半身まで連動して 可動させる為、様々な筋力を 使いリハビリとして とても良い競技だと思います。 今回で2回目の参加者 前回よりも、体幹が安定し、 飛距離も出ています。 今回2名の初参加者も 予定球数を超えて 熱心に打ち込みます。         又、お一人は、「コースを周りたい」 という目標を掲げていますので、 職員も一緒に目標へ
  • 八重瀬町にて研修会講師を行いました。

     

    ブログ

    さんだん花スタッフ、まつばらです。 去る、6月13日(火) 午後の八重瀬町役場 この日は 沖縄県介護支援専門員協会理事の 弊社さんだん花所属、 ケアマネジャー新垣が 八重瀬町支部 介護支援専門員連絡会の研修会へ 講師としてお招き頂きました。 やえせのシーちゃんも、 笑顔で迎え入れてくれます。 研修会は第1部終了後の 第2部より開始 講話タイトルは 「元気なケアマネジャーになるためには」 八重瀬支部、参加者の皆様 研修会ではありますが、 あまり堅苦しくならず、 内容も写真や動画などを入れ 参加者の方からもシンプルで、 わかり易い内容だったと 声を頂きました。 今回の研修会が八重瀬町で活躍される ケアマネジャーの皆様にとって 参考になればと思っております。 お招き頂いた、
  • 高校生インターンシップ受入します。

     

    ブログ

    さんだん花スタッフ、まつばらです。 今年度もさんだん花グループは、 高校生を対象としたインターンシップの 受け入れを行います! 先日、中部エリアの説明会へ 参加して来ました。 弊社は夏に2校、秋に1校予定 私たち、医療・介護の分野は 業種割合で4位(同率)と 以外にも受入が多いようです。 高校生の皆さんを受け入れる事で 私達にも学びが必ずあると 思いますので、楽しみながら 実施したいと思います!
  • 就職セミナー終わりました。

     

    ブログ

    さんだん花スタッフ、まつばらです。 先日、広報企画部にて SOLA沖縄保険医療工学院様の 就職セミナーへ参加させて頂きました。 対象は今年度卒業予定の3年生と 次年度卒業予定の2年生。 皆さん真面目で夢や目標を持っており とても良い印象です。 又、1年生の皆さんが 企業側サポートとして様々な場所へ 配置されており、心地よい 気配りをして頂きました。 弊社ブースへ足を運んで頂いた 2・3年生の皆さん、 ありがとうございました! サポートして頂いた1年生の皆さん、 お世話になりました! 弊社へのインターシップなど、 ご希望の方、連絡お待ちしております(^-^)/ SOLAから徒歩6分、 介護・医療のさんだん花グループ
  • 就職セミナー参加します(専門学校SOLA様)

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 6月3日(土)本日、 SOLA沖縄保険医療工学院様、主催の 柔道整復師学科生徒さん対象、 就職セミナーへ参加します。 朝の天気はどんより。 私は今日を迎えるにあたり 少しだけ心配事が・・・ 学生に間違われたらどうしよう。。 今日も良い出会いがありますよーに!
  • ラジオ番組へ出演!

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 皆さんは、「ぎのわんシティFM」を ご存じですか? さんだん花グループがスポンサーと、 なったラジオ番組の、ラジオ局ですが、 6月1日(木)に広報企画部が ゲスト出演させて頂きました。 初出演の為、会社概要等についての お話が中心ですが、 弊社代表高里がやや奇抜な為、 パーソナリティーさんの目にとまり、 話の内容が少しづつ、変化して行きます。 コンセプトでもある、 「楽しい介護」が少しでも伝わったかな? ラジオへまた出演させて頂ける事に なりましたので、皆さんも宜しければ お聴き下さい。 ぎのわんシティFM 81.8Mhz
  • リハビリさんだん花、春の遠足

     

    ブログ

    さんだん花スタッフ、まつばらです。 先日、リハビリさんだん花で 利用者の皆さんと、読谷まで 遠足へ行って来ました~! 今回参加の15名 まずは、むら咲むらでお食事から 沖縄料理が中心で食べやすい 満腹後、残波岬でのお散歩を 予定していましたが、 あいにくの雨で見送り。 次に向かったお菓子御殿では、 紅イモタルトの製造過程も見学し 皆さんと一緒にお買いもの♪ 職員も楽しんで、スイーツを堪能。    最後は皆で記念撮影 今回参加頂いた皆さんにも 楽しんでもらえたと思います! 秋にも遠足を考えていますので、 ぜひ、参加して下さいね~ リハビリさんだん花
  • さんだん花グループ、研修会

     

    ブログ

    さんだん花スタッフまつばらです。 去った、5月21日(日) さんだん花グループの研修会をおこないました。 各部署より、 この半年間での成功事例を報告します。 事例を共有することで、所属部署では 無かった発想や取組方法について、 学び、発見があり有意義な時間と なっています。 又、後半では さんだん花グループの委員会活動を開催。 4つの委員会に分かれて、 年間の取組について話し合いを行い情報共有! これからも、さんだん花グループは成長の為 様々なことへ取り組んで参ります。
  • 勉強会開催のご案内

     

    お知らせ

    クリニックぎのわんでは、 ケアマネジャー及び 地域包括支援センター職員を対象とした 医療連携の勉強会を開催致します。 医療連携について苦手意識や不安、悩みを 感じているケアマネジャーの皆さんや 地域包括支援センター職員の皆様 この機会に医療連携のポイントを 聞いてみませんか? テーマは 「医療連携のポイントとケアマネジメント」について 日時:6月15日(木)14:00より 場所:宜野湾市大山公民館 主催:クリニックぎのわん 共催:介護支援センターさんだん花 詳細はこちらをクリックして下さい。   ↓ 勉強会案内資料