• ついに完成!! 無農薬農薬!?

     

    ブログ

    こんにちは、 さんだん花カデナの玉城です。 ついに!!! さんだん花カデナで育てた 島とうがらしが赤くなりました!!! 11月17日(木) 11月19日(土) 11月24日(木) 赤くなったのだけ収穫。 島とうがらしが出来て玉城がやりたかったこと! そう!無農薬農薬を作りたかった!! ってとこで玉城の浅はかな知識だけで早速開始♪♪♪ まずは刻んで、、、 (ほんとはすりつぶしたかった、、、) スプレー容器に投入 水を入れて、よく振って完成!!(笑) 葉っぱを虫に食べられている なすの葉っぱにかけてみました。 これで当たってるかは分からないけど、様子を見てみます
  • 整骨院12月のおしらせ

     

    お知らせ

    こんにちは~ 整骨院比嘉です\(^o^)/ 【12月のお知らせ】 30日  10:00~17:00 31日~1月3日まで  休  診  日 新年スタートは4日から開院します😃 ⭐整骨院のオプションメニュー⭐ 自費診療  15分¥1000  30分¥2000 60分¥3500 ⭐保険診療料金表⭐ (初診料)  1割・2割・3割  ¥1500 (再診料)  1割¥800  2割¥900  3割¥1000 (3回目)  1割¥520  2割¥640  3割¥770 来院期間が1か月空いてしまった場合、治療中止となる為、 初診料(再診料)でのお支払いとなります。 一カ月間を空けなければ、何度ご来院されましても3回目の料金となります! ⭐アロマメニュー⭐ 15分体験コース ¥1000 20分コース ¥2160(上半身or下半身or
  • Let’s go♪ 登川!! チャンプルー市場!!!

     

    ブログ

    こんにちは、 さんだん花カデナの玉城です。 11月14日の月曜日に さんだん花カデナの外出支援として 沖縄市登川にある チャンプルー市場に行ってきました。 平日ですけどお客さんいっぱい!! 店内に入る時には全員ちゃんと手指消毒を行い Let's!!!買い物開始!! 職員と見て周ったり、、、 自分でカート押して周ったり、、、 利用者さん同士で 「あっちに芋あったよ!!」 「あっちに人参売ってたよ!!!」と 情報を共有したり、、、 また買わないけど店内歩いて見て散策したり、、、 などなど、、、 みなさん たくさん買って、買い物を楽しんでました。
  • Let's go♪ 登川!! チャンプルー市場!!!

     

    ブログ

    こんにちは、 さんだん花カデナの玉城です。 11月14日の月曜日に さんだん花カデナの外出支援として 沖縄市登川にある チャンプルー市場に行ってきました。 平日ですけどお客さんいっぱい!! 店内に入る時には全員ちゃんと手指消毒を行い Let's!!!買い物開始!! 職員と見て周ったり、、、 自分でカート押して周ったり、、、 利用者さん同士で 「あっちに芋あったよ!!」 「あっちに人参売ってたよ!!!」と 情報を共有したり、、、 また買わないけど店内歩いて見て散策したり、、、 などなど、、、 みなさん たくさん買って、買い物を楽しんでました。 買い物している利用者さん とてもイキイキして笑顔もいつもより多く見られ とても楽しそうでした。 コロナに気をつけながら利用者さんが楽しめる様 今後もいろいろ計画していきたいと思います。
  • 近くで開催中のフリーマーケット見に行ってきました。

     

    ブログ

    こんにちは。 さんだん花カデナの玉城です。 先週11/5(土)に後ろのロータリー広場にて イベントでフリーマーケットが開催されており 利用者さんと一緒に見て周りました。 御覧の通り 青空で散歩日和♪♪ たくさんの出店店舗、キッチンカーも来ており 色々な店舗を散策して見て周りました。 その時、 お店の方から 「このクマのぬいぐるみもらってくれませんか???」 との事で、、、 クマさんGET!! 事業所に戻る時間が来ても 「もっと見て周りたい!!」 「まだ、居とく!!」 と散策時間延長!!! なかなかお家では外出機会が少ない中、 色々な物をたくさん見て、 また、たくさん歩い
  • 本当の避難訓練しました。

     

    ブログ

    こんにちは、 さんだん花カデナの玉城です。 去る11月2日(水) 沖縄県地域防災計画に基づいての嘉手納町が行った避難訓練に私たちも参加しました。 10時過ぎにいきなり利用者携帯、事業所携帯の緊急速報がなり響き、 職員、利用者共にビックリ!! そう!! これは私、玉城のみが知る避難訓練!! 今回は職員、利用者には内緒で極秘での避難訓練にしました。 最初はビックリしていた利用者、職員も状況を察知して慌てる事無く、嘉手納町役場に避難出来ました。 車椅子、車も準備してましたが利用者さん自身から「歩いていくさぁ~」と御覧の通り、 杖や歩行器で利用者さんほとんどが、嘉手納町役場まで歩いての避難 (嘉手納町役場まで約300m) リハビリの効果にとても感動しました。 約15分程で全員嘉手納町役場につき避難完了♪
  • ミニデイ☆彡

     

    ブログ

    みなさん、こんにちは~☆彡 すっかり季節は秋めいて、夜もエアコン無しで 気持ちの良い夜風にあたりスヤスヤ寝れますねぇ✨ さて、そんな季節の変わり目に行って参りましたよ!! 【ミニデイ】 公民館(大山・伊佐)に出向き、地域の皆様と交流しました!! 我々、デイサービスさんだん花は 自宅でも出来るような運動やストレッチを一緒に行いました✨ 皆さん、笑顔で元気いっぱいでございました😊! これからも、健康的に笑顔で過ごしていきましょう♪ それではまた~👋✨
  • 実りました。

     

    ブログ

    こんにちは。 さんだん花カデナの玉城です。 前回、花が咲いた島とうがらしの花が ついに、 ついに、、 ついに!!! 実りました。 」 約1年半かけてやっと実りました!! これから赤くなるのかな? 島とうがらしは入口前に実ればとても縁起良いとお話を聞きました。 収穫したらまた投稿したいと思います。 ※話は変わりますが、先日さんだん花カデナ職員全員4回目のワクチン接種を完了しました。 秋に近づき肌寒い日も少しずつ増えてきてます。 体調には十分気を付けていきましょう!!
  • 整骨院11月のおしらせ

     

    お知らせ

    さんだん花ガーデン鍼灸整骨院より 11月のおしらせです♪ 3日(文化の日) 9:00~12:00 23日(勤労感謝の日) 9:00~17:00 ぎのわんだふるクーポンも使えます\(^o^)/ 自費メニューが対象で、 はり・おきゅう・アロマ・ほぐし延長などでお使いいただけます♪ また、少しずつ増えてきていますが!無料送迎も運行中🚙 さんだん花ガーデン鍼灸整骨院スタッフまでお問い合わせください!(^^)!
  • 白と黒

     

    ブログ

    こんにちは、 さんだん花カデナの玉城です。 本日は、、、 職員 VS 利用者Cさん 対決して白黒決着をつけました。 そう!! オセロゲームで!! Cさんも勝つ気満々で!! 職員も手加減なしの真っ向勝負!! 結果は、、、、、 39対25で、、、 職員の勝ち!!! それでもCさんとても楽しんでました。 その後も他利用者さんとの2回戦も行いオセロを楽しまれてました。 さんだん花カデナでは 運動以外にも、パズルゲームや脳トレ、計算問題、漢字問題等、利用者様一人ひとりに合わせ対応してます。 電卓を使っての計算問題 気になる方はぜひ足をお運